いよいよ平昌冬季オリンピックが始まりますね!
大怪我からの復帰で期待が集まる羽生結弦選手は
どんな演技を見せてくれるのか、金メダルは獲得なるのか、
オリンピックでの使用曲の紹介や
金メダルの可能性について調べてみました。
羽生結弦選手の金メダルの可能性は?
大怪我から一時はオリンピック出場も危ぶまれた羽生結弦選手でしたが
平昌冬季オリンピックに出場できることになって本当によかったです。
そして団体戦には出場せず個人戦のみに出場することになりました。
なぜ羽生結弦選手は団体戦は出ない?
団体戦は10カ国で競われ、男子・女子・ペア・アイスダンスの選手が
ショートの予選とフリーの決勝の総合ポイントで闘います。
アメリカ・ロシア・カナダの選手の層が厚いことに対して
日本は個人に比べてペアとアイスダンスでの高得点があまり期待できない状況もあり
団体戦でのメダルは厳しい状況といわれています。
そういった背景もあり個人戦に集中できる環境を選んだのではないでしょうか。
羽生結弦選手のコーチも一点の曇のない顔で
「ベストな状態、期待してもらっていい」とインタビューで答えていましたから
怪我の後遺症の心配はなさそうです。
金メダルの可能性に期待がもてます!
羽生結弦選手の平昌オリンピックの曲名と動画
羽生結弦選手の平昌オリンピックで使用する曲名紹介します。
ーーーーーーーーーーーー
【ショートプログラム】
曲名: バラード第1番ト短調作品23
作曲:フレデリック・ショパン
振り付け:ジェフリー・バトル
【フリープログラム】
曲名:SEIMEI
作曲:梅林茂
振り付け : シェイ=リーン・ボーン
ーーーーーーーーーーーー
SEIMEIは映画「陰陽師」のサウンドトラックに収録されています。
↓↓
![]() 梅林茂(音楽)/オリジナル・サウンドトラック「陰陽師」コンプリート(CD) |
またSEIMEIは2015年-2016年のシーズン時点で
「五輪シーズンで使うと決めていた」というから思い入れのある曲です。
羽生結弦選手が世界最高得点を更新したプログラムですから自信もあるのでしょう。
平昌オリンピックのフィギュアスケートの放送局と時間
羽生結弦選手の出場するフィギュアスケート男子の放送日程は下記のようになっています。
——————
【男子ショート】
2月16日金 10:00から
結果:SP 1位 羽生結弦 111.68
2位 ハビエル・フェルナンデス 107.58
3位 宇野昌磨 104.17
(テレビ放送局と時間)
TBS9:30~
NHKBS1 9:50~
(録画)
NHK総合16:50~ 19:30~
NHKBS1 22:35~
17日(土)
BSTBS 6:00~
NHK総合 9:30~
【男子フリー】
2月17日(土) 10:00から
結果: 206.17
合計 317.85
金メダル獲得おめでとう!!
(テレビ放送局と時間)
NHK総合 9:50~
(録画)
日本テレビ 14:20~
NHKBS1 15:00~
NKH総合 19:30~
NKH総合BS1 23:15~
——————
羽生結弦選手の動画をみるなら
久しぶりに羽生結弦選手の滑りが見られるのが嬉しいですね。
怪我をする前の2017年世界選手権の動画がFODで見ることができます。
8のつく日に400ポイントづつもらえるので
怪我の前と後の滑り方を見比べてみるのも楽しんでみてはどうでしょうか。
↓
↓こちらから羽生結弦選手をチェック
FODプレミアム(31日間無料)新規入会
まとめ
怪我から復帰してくれただけでも嬉しいことですが
平昌冬季オリンピックでの金メダル獲得もがんばってほしいですね。
テレビ放送を見て応援したいと思います。
がんばれ羽生結弦選手!!
![]() KISS&CRY〜氷上の美しき勇者&女神たち 日本男女フィギュアスケート平昌冬季… |
追記
羽生結弦選手 金メダルおめでとう!!